とうとう郵便局の民営化がスタートしたが、郵政選挙で小泉政権が盛んに宣伝した「サービス向上」など期待するだけムダ。すでに郵便局の現場は崩壊しつつある。■〒もう元旦に年賀状は届かない 合理化の下、郵便物の回収や配達を行う4696局の集配局のうち1048局の業務が廃止。従来のきめ細かな集配網はほころび、今や「午前中に届いていた手紙が午後4時になった」なんてクレームは当たり前だ。 さらに、分社化に伴う郵便局内の分断が追い打ちとなる。
キャッシングとかの
厳選情報を入手したい場合はこちら!
情報ASPのインフォトップ
民営化後は、同じ郵便局に別会社の職員が同居する形になる。それぞれの専用ブースの入退室はICカードで管理され、他社への出入りは禁止。他社職員との情報交換まで禁じる徹底ぶりだ。「年賀状シーズンは、局員総出で作業したものですが、民営化後はできなくなる。バイトに頼るにも最近は『仕事がキツイ』と敬遠され、慢性的な人手不足。もはや元旦にすべて届けるのは不可能です」(ある局員)■〒ATMは減り、手数料は上がる 不採算を理由に撤去されたATMは過去3年で600台以上...
ニュースの続きを読む
(引用 livedoorニュース)
キャッシングとかの
厳選情報を入手したい場合はこちら!
情報ASPのインフォトップ
民営化後は、同じ郵便局に別会社の職員が同居する形になる。それぞれの専用ブースの入退室はICカードで管理され、他社への出入りは禁止。他社職員との情報交換まで禁じる徹底ぶりだ。「年賀状シーズンは、局員総出で作業したものですが、民営化後はできなくなる。バイトに頼るにも最近は『仕事がキツイ』と敬遠され、慢性的な人手不足。もはや元旦にすべて届けるのは不可能です」(ある局員)■〒ATMは減り、手数料は上がる 不採算を理由に撤去されたATMは過去3年で600台以上...
ニュースの続きを読む
(引用 livedoorニュース)
PR
プロフィール
HN:
キャッシング調べ人
性別:
非公開
自己紹介:
キャッシングはお手軽だけど、ご利用は計画的に。
ブログ内検索
リンク
最新記事
(10/04)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/30)
アクセス解析
最新トラックバック